ブログ– category –
-
オフライン集客やってますか?
私のお客様の中には、オンライン集客だけでなく、リアルでお会いすることで集客に繋げている方も多くいらっしゃいます。 もし、あなたのお客様になるかもしれない人と会えるなら、積極的に会うことをおすすめします。 例えば、イベントを開催してターゲッ... -
いきなり商品名を宣伝しない
新しいサービスの紹介をするとき、 イベントの告知をするとき、 セミナー開催のお知らせをするとき、 いきなり商品名・サービス名・イベント名を宣伝するよりも、 まずは興味を持ってもらう呼びかけをするのがおすすめです。 伝える順番を変えるだけで効果... -
「お客様の未来」を見せていますか?
Instagramでフォロワーさんになってもらうにも、お問い合わせにつなげるのにも、大事なことは「お客様にとっての理想の未来を見せること」です。 投稿制作を任せて自分の時間が増える 売り上げが上がり、やりがいと豊かな生活が手に入る 頭痛や肩こりが改... -
リールでこれ、やりすぎないで!
インスタ運用でお客様を集めるのに、リール投稿はとても役立ちますよね💡 私のお客さまでも、リール投稿でお問い合わせが増えました!という嬉しいご報告をいただいています。 でも動画の作り方を間違えると、すぐにスワイプされてしまうかもしれま... -
2025年新年のご挨拶
インスタ集客サポーター、橋本麻美子です。昨年はたくさんのリール動画やインスタ投稿画像、さまざまなデザインに関わらせていただきました。ありがとうございました。 みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします! リール動画投稿のハードルを下げ... -
インスタ、思ったよりハードです
インスタで集客したいけど、フォロワー増えないし、投稿も見てもらえないし、思ってたより大変だった… こんなふうに悩んでいませんか? インスタって、1人で頑張るのが必ずしも成功するとは限りません。 お気づきの通り、インスタ運用って実はハード。 定... -
【Instagram運用】毎日投稿は必要?
よくあるご質問で、 「インスタ運用って、毎日投稿しないとダメですか?」 と聞かれることがあります。 「たくさん投稿した方が、多くの人に見てもらえてフォロワー増えそう!」 「毎日投稿なんてすぐネタがつきそうで、私には無理…。週3くらいじゃダメ?... -
情報に価値はない
私はインスタをメインにお仕事させていただいているので、リサーチなどでいろんな投稿を見て回ることがよくあります。そこで感じるのが、同じような内容の情報が溢れていることです。 情報発信する人が増えすぎて、みなさん同じようなことを言っている。こ... -
楽しんでいる人が強い!
こんにちは! インスタ運用サポーターのはしもとです✨ 突然ですが、インスタ運用楽しんでいますか? 投稿が全然伸びなくてつらい 同業者にばかりいいねをもらって、全然ターゲットに届いていない 売り上げにつながらないし、もうやめたい こんなふ...
1